生活のこと

ご無沙汰しております

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ご無沙汰しております、ベボです(;^_^A

最初は計画的に進めていたと思っていた引っ越し準備ですが、あれこれと想定外(見積もりが甘かっただけ)の出来事が次々と起こり、バッタバタの日々でした。

ようやくひと段落しまして、こうして約2週間ぶりにブログを書くことができるようになりましたヾ(*´∀`*)ノ

このブログを始めた頃、このような目標を立てました。

  • 自由貯金:300,000円(+300,000円)
  • 定期預金:1,351,000円(+20,000円)

ずばり、32万円貯金する!!

私は去年から毎月7万5千円ほど積立NISAで投資信託を購入しており、それを継続したまま、この目標を達成したいと思っておりました。

が、厳しい目標だったかな…(;´Д`A “`、なんて思っております、今では…

飛行機の距離での引っ越しだったので、移動費や宿泊費などがいろいろとかかっております。

転勤による引っ越しなので、このあたりは会社が負担してくれるのですが、このほかにも、外食費やら日用品や家具の買い足しなど、会社に請求できない出費がかさんでいます。

いざ引っ越してみると前の家と比べて、収納が圧倒的に少ないことに気が付きまして、収納用の家具を買い足しました(;´▽`A“

今までは家に備え付けられていたクローゼットや引き出しにしまっていた衣類や雑貨などをしまうための家具を買うことになってしまい、5万円以上の出費に…

食事も最初のうちは、コンビニのおにぎりやカップラーメンなどを食べていましたが、さすがに3日目くらいになると栄養バランスが気になり、外食するようになりました。

そこからはリミッターが外れて、夫婦二人で外食三昧です。

ものすごく言い訳ばかり書きまくりましたが、まだ2月。

マイナスからのスタートではありますが、ひとまずは年始に決めた目標の下方修正はせず、ここから挽回したいと思います!

2月のお給料が入ったら、また収支を計算してみます。

2025年1月の収支報告12月分のお給料が入りました! さっそく収入と支出を整理していきたいと思います(#^^#) 1月の収入 277,000円 ...

今月は貯金は難しいかもしれませんが、3月からは節約つくりおきなどを頑張って、時間とお金を有効に活用できるように頑張ってみます(”◇”)ゞ

ブログ村ランキング

ブログ村ランキングに参加しています。
↓ぽちっと押して応援いただけると大変嬉しいです(#^^#)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ